新しい出会いと発見 旅ニケーションツツジの写真から旅先を選ぼう



「花言葉は「節度」・「慎み」





目次
※ おすすめメーターについて
おすすめメーターは、サイトの管理運営者の独断と偏見で採点したおすすめ度合いを表したものです。認識が違う方もいらっしゃるかと思いますが、ご了承ください。


あしかがフラワーパーク


大藤が有名なあしかがフラワーパークですが、ツツジの名所でもあります。

おすすめメーター:★★★(わざわざ行く価値あり)

あしかがフラワーパークの写真集はこちら

エリア: 行き先から選ぶ栃木県足利
写 真: 写真から選ぶ花の写真ツツジ

<一般情報>
スポット名 あしかがフラワーパーク
所在地 栃木県足利市迫間町607
公式サイト あしかがフラワーパーク
アクセス JR両毛線「あしかがフラワーパーク」駅下車 徒歩3分


根津神社


東京23区屈指のつつじの名所として有名な根津神社。つつじは傾斜地にあり、様々な見方ができて趣があります。

おすすめメーター:★★★(わざわざ行く価値あり)

エリア: 行き先から選ぶ東京都
写 真: 写真から選ぶ花の写真ツツジ

<一般情報>
スポット名 根津神社
所在地 東京都文京区根津1−28−9
公式サイト 根津神社
アクセス 東京メトロ千代田線「根津駅」・「千駄木駅」より徒歩5分
東京メトロ南北線「東大前駅」より徒歩5分
都営三田線「白山駅」より徒歩10分


神代植物公園


調布市にある神代植物公園。すぐ近くにある深大寺とあわせて旅を楽しむことができます。

おすすめメーター:★★(近くに行ったら寄りたい)

神代植物公園の写真集はこちらから

エリア: 行き先から選ぶ東京都調布・深大寺
写 真: 写真から選ぶ花の写真ツツジ

<一般情報>
スポット名 神代植物公園
所在地 調布市深大寺元町二・五丁目、深大寺北町一・二丁目、深大寺南町四・五丁目
公式サイト https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/(東京都公園協会)
アクセス ・京王線から 調布駅から小田急バス(12番乗り場)から吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」下車、 または京王バス(11番乗り場)から深大寺行き「神代植物公園」下車 つつじヶ丘駅北口から京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車

・JR中央線から 三鷹駅(2番乗り場)または吉祥寺駅(4番乗り場)から小田急バス調布駅北口または深大寺行き 「神代植物公園前」下車


塩船観音寺


青梅にある塩船観音寺。約2万本ものツツジがあるお寺として有名な場所です。

おすすめメーター:★★★(わざわざ行く価値あり)

塩船観音寺の写真集はこちら

エリア: 行き先から選ぶ東京都青梅
写 真: 写真から選ぶ花の写真ツツジ

<一般情報>
スポット名 塩船観音寺
所在地 東京都青梅市塩船194番地
公式サイト 塩船観音寺
アクセス JR青梅線「河辺」駅下車
西東京バス・都バス/塩船観音入口下車・徒歩10分
または河辺駅より徒歩約35分


等覚院


川崎市宮前区にあるツツジの名所、等覚院。

おすすめメーター:★★(近くに行ったら寄りたい)

等覚院の写真集はこちら

エリア: 行き先から選ぶ神奈川県宮前・東高根
写 真: 写真から選ぶ花の写真ツツジ

<一般情報>
スポット名 神木山 等覚院
所在地 神奈川県川崎市宮前区神木本町1−8−1
公式サイト 等覚院
アクセス 東急田園都市線・JR南武線「溝の口」駅からバス10分
 「神木本町(しぼくほんちょう)」バス停下車 徒歩5分


小室山


約10万本のツツジが咲く、小室山。ツツジのトンネルや、ツツジと富士山を楽しむことなどができます。

おすすめメーター:★★★(わざわざ行く価値あり)

小室山の写真集はこちら

エリア: 行き先から選ぶ静岡県伊豆高原
写 真: 写真から選ぶ花の写真ツツジ

<一般情報>
スポット名 小室山公園
所在地 静岡県伊東市川奈1260?1
公式サイト 伊豆・伊東観光ガイド
アクセス JR伊東駅から東海バス「小室山リフト」行き、約23分

写真総合top はこちら 花の写真top はこちら ツツジ写真top はこちら

ブログ リンク集 サイトについて 提携リンク先募集 問い合わせ
Copyright © tabinication.com All Rights Reserved