東名自動車道や新東名自動車道から中伊豆を通って下田や、西伊豆に行く際に、最初に通過するのが、三島や沼津の街。伊豆の玄関口と言える場所になります。富士山に近いこともあり、富士山の雄姿のみならず、湧水など、富士の恵みを堪能できる場所となっています。
山中城(日本100名城)
柿田川湧水群(名水百選)
源兵衛川(平成の名水百選)
牛臥・島郷・志下海岸(日本の渚百選)
千本松原(日本の白砂青松100選)
大瀬海水浴場(快水浴場百選)
日本最長の大吊橋 三島スカイウォーク
日本100名城 山中城
伊豆国一宮 三嶋大社
平成の名水百選 源兵衛川
名水百選 柿田川湧水群
おいしい海鮮が味わえる 沼津港
日本の渚百選 牛臥・島郷・志下海岸
皇室の別荘 沼津御用邸
三島塚原ICから国道1号線を箱根方面に向かったところにあるのが、2015年にできた、三島スカイウォーク。この三島スカイウォークは日本最長の歩行専用の吊り橋。天気の良い日には、西に駿河湾、北に富士山を眺められる吊り橋になっています。立派で安全な造りにはなっていますが、吊り橋なのでそこそこ揺れます。最高の眺めとスリルを同時に味わえるおすすめのスポットです。
三島スカイウォークの写真集はこちら
三島スカイウォークからさらに車で数分進んだところには、日本100名城にも選ばれている山中城があります。この山中城は、小田原城を拠点としていた北条氏が小田原を守るために築城した城で、攻められにくいように堀があるなど、戦国時代の歴史に思いをはせることができます。ただ、残念ながら、立派な堀があるこの城は、豊臣秀吉軍によって半日で陥落したそうです。
山中城の写真集はこちら
三島駅の近くには、全国の三島神社の総本山である三嶋大社がありますが、そのすぐそばには楽寿園という名勝があり、そこに湧く水が、源兵衛川となって、三島の街を流れています。
三嶋大社のすぐ近くにある楽寿園を源流とする源兵衛川は平成の名水百選にも選ばれた名水で、その川沿いには散歩道が整備されており、涼みながら散歩ができます。初夏にはゲンジボタルが姿を見せるきれいな川ですが、川に足などをつけれるようにもなっているので、名水の良さを体験できます。
源兵衛川の写真集はこちら
沼津の三島との間には、東洋一の湧水量を誇り、名水百選にも選ばれている柿田川湧水群があります。ここは公園として整備されていて、湧水ポイントを観て回れるようになっています。水に足をつけれるポイントもあるのですが、どちらかというと名水を観光する場所という感じです。ただ、その湧水量はさすがという感じです。
柿田川湧水群の写真集はこちら
沼津港(ぬまづみなと)には、新鮮な地魚を使ったおいしいお食事処、沼津が誇る生産量日本一のアジの干物が並ぶおみやげ処など、楽しいお店がいっぱいあります。また、すぐ近くには、深海魚を主とする深海生物をテーマにした世界初の水族館、沼津港深海水族館があります。また、東海道随一と言われる千本松原も近くにあります。
沼津エリアの写真集はこちら
沼津御用邸記念公園の近くの牛臥・島郷・志下海岸は日本の渚百選に選ばれているスポットになります。
修善寺方面を目指す道中には、沼津御用邸記念公園があり、御用邸の素敵な雰囲気を楽しむことができるので、時間のある方はぜひ寄っていただきたいと思います。整備された庭園は散策するとすごく気持ちが良いです。