新しい出会いと発見 旅ニケーション〜新しい旅との出会い・発見がありますように〜
トップ 国内旅行(行き先) 神奈川県 愛川・宮ケ瀬


愛川・宮ケ瀬エリア


写真 地図 公式WEB


基本情報

愛川・宮ヶ瀬ってこんなとこ

神奈川県北西部に位置する愛川・宮ヶ瀬。自然豊かな場所です。宮ヶ瀬湖の周辺は、場所によって違った楽しみ方ができるのでおススメです。

愛川・宮ヶ瀬エリアの100選等

※ 旅ニケーションで掲載している100選等になります。
 旅ニケーションで写真を紹介しているスポットになります。



 写真でわかるスポット情報 in 愛川・宮ヶ瀬

ダム・アスレチック 楽しみいっぱい 県立あいかわ公園

宮ヶ瀬ダムに隣接する神奈川県立あいかわ公園。ダムの迫力を間近に見ることができます。また、ふわふわドームやアスレチックなど、遊具も充実していて、大人から子供まで楽しめます。


<一般情報>
所在地 神奈川県愛甲郡愛川町半原5423
公式サイト 県立あいかわ公園
アクセス 本厚木駅から
  • 神奈川中央交通バス「センター経由半原」行き「愛川大橋」下車(約60分)→バス停から徒歩約15分
橋本駅から
  • 神奈川中央交通バス「三ヶ木」終点下車(約35分)→関経由半原行き 「石小屋入口」下車(約15分)→バス停から徒歩15分
神奈川総合top はこちら エリアページtop はこちら エリア写真 はこちら エリア地図 はこちら 公式サイト はこちら

巨大なクリスマスツリー 宮ヶ瀬湖湖畔

巨大なクリスマスツリーが有名な宮ヶ瀬湖湖畔。クリスマスの時期は、ライトアップされ、すごくきれいです。ほかにも、水の郷大吊り橋や、グラススライダー、遊覧船などがあり、いつ来ても楽しむことができます。


<一般情報>
所在地 宮ヶ瀬湖畔園地:愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-4
公式サイト ぐるり宮ヶ瀬湖
アクセス 宮ヶ瀬湖畔園地
  • 本厚木駅北口5番バス乗り場から「宮ヶ瀬」行き[厚20][厚21]で約53分、終点下車すぐ
神奈川総合top はこちら エリアページtop はこちら エリア写真 はこちら エリア地図 はこちら 公式サイト はこちら

鳥居原園地

秋になるとトウダンツツジが見事な鳥居原園地。それだけでなく、ここからは虹の大橋など、宮ヶ瀬湖随一の景色が楽しめます。


<一般情報>
所在地 鳥居原園地:相模原市緑区鳥屋1674
公式サイト ぐるり宮ヶ瀬湖
アクセス 鳥居原園地
  • 本厚木駅北口5番バス乗り場から「宮ヶ瀬」行き[厚20][厚21]で約53分、終点下車、徒歩30分(2.5km)?
  • 橋本駅北口2番バス乗り場から「鳥居原ふれあい館」行き[橋07]で約47分、終点下車すぐ
神奈川総合top はこちら エリアページtop はこちら エリア写真 はこちら エリア地図 はこちら 公式サイト はこちら

かながわの景勝50選 八菅山と八菅神社

かながわの景勝50選に選ばれている八菅山と八菅神社。このあたりは、八菅山いこいの森と言われ、自然の景観を楽しめるほか、自然の中にあるアスレチックで遊べたりします。


<一般情報>
所在地 愛川町八菅山地内
公式サイト 八菅山いこいの森|愛川町
アクセス 神奈川中央交通バス「一本松」下車徒歩約20分
神奈川総合top はこちら エリアページtop はこちら エリア写真 はこちら エリア地図 はこちら 公式サイト はこちら


 地図から調べる愛川・宮ヶ瀬周辺スポット

神奈川総合top はこちら エリアページtop はこちら エリア写真 はこちら エリア地図 はこちら 公式サイト はこちら


 スポット公式サイト リンク集

掲載スポット
観光情報、未掲載スポット
神奈川総合top はこちら エリアページtop はこちら エリア写真 はこちら エリア地図 はこちら 公式サイト はこちら

ブログ リンク集 サイトについて 提携リンク先募集 問い合わせ
Copyright © tabinication.com All Rights Reserved